Blogごった煮
セリバオウレン
2020
/
02
/
29
トップページ
朝何気なくネットを見ていると丹波篠山の松隣寺でセリバオウレンが咲いているのを見つけた出かけてみた昼前到着20台ほどの駐車場があったが先客は1台参道を登っていくと屋根は新しいが建物は昔のままか山門の裏側本堂でお参り先客の1台はセリバオウレンが目的ではなく純粋にお参りのようさてどこに咲いているのか境内を探索...
意賀美神社
2020
/
02
/
28
トップページ
梅園の横に階段意賀美神社にお参りこじんまりとした神社手洗所もこじんまり本堂を写そうとしたが次々人が来るのであきらめる河津桜が満開大きな絵馬が馬酔木も満開近くに古墳が見つかっているというが場所は判らなかった...
意賀美神社梅園
2020
/
02
/
27
トップページ
意賀美神社は高台にある展望の良い広場の道を挟んだ反対側にあるこじんまりしているが人が少ないのでゆっくり見れる天気がいい白梅紅梅これは混ざっている今年は梅をたくさん見たこんなに沢山見たのは初めてじゃないかな...
又梅見
2020
/
02
/
26
トップページ
天気がいい枚方市の意賀美神社の梅園に行ってみることにする枚方公園駅から歩き出すと石垣に上にきれいな梅が見えたお寺の境内のようで寄ってみる臺鏡寺正面に本堂山号は 見佛山右手にはお堂が並んでいる左を見ると立派な建物その奥に鐘楼が見える鬼瓦が置いてあった古そうそうそう梅を見に来たのだった下の道から見えていたのはこの木二色の梅の木って結構多いのだな...
梅に・・・
2020
/
02
/
25
トップページ
梅に鶯 よく聞くが決して鶯はやってこないやってくるのはメジロであるよく判らないので切り出してみたじっとしていないのでピントが合わない構図はいいがやっぱりピントがこれはそこそこだいぶましかなピントがあったのに顔が見えない微妙に惜しい私たちの腕ではこんなもんかなちなみに使用レンズは私はPentax100mmマクロ カーちゃんはTamron90mmでした...
思いのまま
2020
/
02
/
24
トップページ
粋な名前の梅がある思いのまま一本の木にピンクと白時には花びらの半分づつってことがある一重の花名前は知らないかわいいピンク梅らしい濃い花こんな所にも...
そろそろ満開か
2020
/
02
/
23
トップページ
梅園に行くとどの木もよく咲いている木の下で絵を描いているおじさんが一人いた紅梅はどれも満開白梅はまばらな咲き方梅園一番の大木と小川のそばの梅園から離れたところの木入口近くの木は人気者だった街灯を入れて明日はアップで...
ガラガラ
2020
/
02
/
22
トップページ
新型コロナウイルスの影響で来日観光客が減ったようだ京都や大阪も少ないとニュースで言っていた久々京都御苑に行ってきた桃園の桃の花2-3輪だがもう咲いていた蕾が沢山あるのでもう一週間もすればほとんど白だが桃色の蕾大阪城の桃園にもいかなくっちゃ...
長尾寺
2020
/
02
/
19
トップページ
セツブンソウをたっぷり撮ったので境内を撮影石塔が一基蝋梅も満開手洗所実にシンプルミツマタが咲くのはもう少し先カーちゃんがセントウソウを見つけていたネコノメソウもあったみたい本堂前にプラスチックの引き出しがあり中に朱印があったので寺のパンフレット付き伊吹山にもほとんど雪は無かった...
長尾寺本堂へ
2020
/
02
/
18
トップページ
急な坂道をやっと登り本堂へ急斜面なので敷地は狭い本堂のよkの細い道を登った所が群生地中にフキノトウ我々を入れて6人それぞれパチリ福寿草が何かか所に咲いているロープで囲ったところ以外にも群生地2の立て札もう少し登ることにする...
次の記事一覧
プロフィール
えいち
カメラを持ってウロウロと
Yahoo Blog から引っ越してきました
最新記事
ホタルブクロ (05/14)
母の日 (05/07)
子供の日 (05/06)
セッカニワゼキショウ (05/04)
差し入れ (04/21)
最新コメント
sayo:差し入れ (04/22)
sayo:お土産 (04/22)
えいち:コセリバオウレン (02/12)
sayo34:コセリバオウレン (02/10)
sayo:あとひとつ (05/29)
sayo34:サンタクロース (12/31)
えいち:忘れずに (10/27)
カテゴリ
未分類 (60)
トップページ (1455)
雑記帳 (957)
マンホール (18)
回顧録 (55)
朱印 (9)
歓迎
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
信濃路花散歩 里山の風Ⅲ
ドイツ・イェーナ(Jena)散策
へいへいのスタジオ2010
きままに自遊人
山の花-愛で歩き
安曇野 大好き!
四季の旅人写真館Ⅱ
散歩日和
ひめさゆり山荘
アルペンローゼ旅と山歩
散歩好きのおとうさんのブログ
山と菜園仲間の笑顔
花もよう・心もよう。。
おりふしの記
善光寺平の空模様 星空 時々 花曇り 所により一時 にわか鉄
裏山のさんぽ
私のきれぇい&かわゅい♪
気ままに写真!
KashimayariEx
Y's Diary
奄美の森風
もとのぶろぐ
徒然なるままに(fc2)
信州撮りある記
山と渓歩く
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
月別アーカイブ
2022/05 (4)
2022/04 (12)
2022/03 (16)
2022/02 (17)
2022/01 (7)
2021/02 (5)
2021/01 (2)
2020/12 (5)
2020/11 (8)
2020/10 (10)
2020/09 (1)
2020/08 (4)
2020/07 (5)
2020/06 (16)
2020/05 (20)
2020/04 (14)
2020/03 (24)
2020/02 (23)
2020/01 (27)
2019/12 (27)
2019/11 (30)
2019/10 (29)
2019/09 (27)
2019/08 (27)
2019/07 (30)
2019/06 (27)
2019/05 (26)
2019/01 (3)
2018/11 (10)
2018/10 (13)
2018/09 (3)
2018/08 (7)
2018/07 (12)
2018/06 (8)
2018/05 (19)
2018/04 (27)
2018/03 (26)
2018/02 (23)
2018/01 (18)
2017/12 (22)
2017/11 (22)
2017/10 (14)
2017/09 (23)
2017/08 (10)
2017/07 (29)
2017/06 (26)
2017/05 (24)
2017/04 (25)
2017/03 (13)
2017/02 (17)
2017/01 (22)
2016/12 (22)
2016/11 (11)
2016/10 (16)
2016/09 (5)
2016/08 (7)
2016/07 (6)
2016/06 (2)
2016/05 (24)
2016/04 (25)
2016/03 (19)
2016/02 (22)
2016/01 (5)
2015/12 (14)
2015/11 (11)
2015/10 (17)
2015/09 (13)
2015/08 (2)
2015/07 (13)
2015/06 (30)
2015/05 (29)
2015/04 (15)
2015/03 (29)
2015/02 (14)
2015/01 (23)
2014/12 (26)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (17)
2014/07 (11)
2014/06 (13)
2014/05 (11)
2014/04 (11)
2014/03 (4)
2014/02 (5)
2014/01 (5)
2013/12 (11)
2013/11 (11)
2013/09 (1)
2013/06 (2)
2013/05 (5)
2013/04 (3)
2013/03 (7)
2013/02 (2)
2013/01 (5)
2012/12 (3)
2012/09 (1)
2012/08 (3)
2012/07 (5)
2012/06 (1)
2012/05 (8)
2012/04 (7)
2012/03 (4)
2012/02 (1)
2012/01 (4)
2011/12 (2)
2011/11 (3)
2011/10 (6)
2011/09 (1)
2011/08 (2)
2011/07 (4)
2011/05 (4)
2011/04 (7)
2011/03 (10)
2011/02 (16)
2011/01 (23)
2010/12 (29)
2010/11 (27)
2010/10 (22)
2010/09 (33)
2010/08 (26)
2010/07 (26)
2010/06 (28)
2010/05 (33)
2010/04 (34)
2010/03 (38)
2010/02 (35)
2010/01 (37)
2009/12 (32)
2009/11 (32)
2009/10 (35)
2009/09 (39)
2009/08 (34)
2009/07 (37)
2009/06 (36)
2009/05 (40)
2009/04 (39)
2009/03 (38)
2009/02 (32)
2009/01 (35)
2008/12 (32)
2008/11 (32)
2008/10 (34)
2008/09 (32)
2008/08 (22)
2008/07 (11)
2008/06 (13)
2008/05 (5)
2008/04 (6)
2008/03 (7)
2008/02 (2)
2008/01 (2)