Blogごった煮
隠れた名所
2018
/
01
/
31
トップページ
ネットを見ていたら京都のお寺がヒット蝋梅がきれいに咲いているらしい二条通のあたりらしいお寺が10件以上あるがやっと発見大蓮寺小さなお寺である狭い境内に大きな蝋梅たった一本だけど今が盛りと咲いていた明日も続く...
Uターン
2018
/
01
/
30
トップページ
もう少し歩いていくと四角い箱が横たわっているその向こうに何やら車両のようなもの近づくと確かに車両しかし上に架線がないどうも地下鉄のようである地下鉄の車両基地 こんな所にあるんださらに進むと猫間川抽水場の看板がかかった門参った 行き止まりである4-500m後戻りてっちゃんができたのでまーいいか広い道路を歩いていくと街路樹の根元に花が咲いている名前はわからないが久しぶりの野草今日もよく歩いた...
脇道へ
2018
/
01
/
29
トップページ
森ノ宮駅から京橋方面に歩き出す横道らしき道があるので車の多い本通りよりいいだろうと思い入っていく電車が沢山並んでいる建物の中にも電車どうやらJRの車両基地のようだ何やら派手な車両ユニバーサルスタジオに行く車両見たこともないのも止まっているしばしてっちゃんになる...
ランチ
2018
/
01
/
28
トップページ
梅園を後にして豊国神社に向かう周りはいろんな国の言葉天気がいいので階段状の石垣でランチ京阪電車の京橋駅地下で仕入れていた大阪らしい箱寿司だけのものと海苔巻きが入ったものと二人で食べたのに腹いっぱいお買い得だったJR環状線の森之宮方面に向かって歩き出すところどころにある十月桜がきれいに咲いていたコンビニなんかもできているし工事の塀も数か所色々整備しているみたい...
今の主役
2018
/
01
/
27
トップページ
梅はまだまだ早いが蝋梅は今が盛り水仙も真っ盛り花が少ないので鳥もどうしようかと春はまだ先のようだ...
大阪城の梅
2018
/
01
/
26
トップページ
先週ネタを求めて大阪城梅園へ困ったときの京都御苑 大阪城公園大阪城に近づくと聞こえてくるのはほとんど外国語梅園に入ると人は少ないが日本語だけになりホッとする寒紅梅が咲き始めていた白梅もちらほらあと半月もすると人がいっぱいになるだろう...
御苑の蝋梅
2018
/
01
/
25
トップページ
御苑にやってきた本来の目的は蝋梅が咲き始めたらしいから梅園に歩いていくが咲いている蝋梅がない梅の蕾もまだカチカチあきらめかけてウロウロしていると何やら黄色い色あったやっと一本だけ咲いていた後は面白いネタはなかったこの季節は不作...
参観終了
2018
/
01
/
24
トップページ
各部屋の参観終了畳敷きの通路を通って出口に向かう振り返ると何も触ることができないので扉は警備員さんが開けてくれる池の上に架かる橋を渡る橋の上から池には錦鯉橋を渡りきると和船が実際に人を乗せることもあるらしい玄関に出るとやはりリムジンは待っていなくてスリッパを靴に履き替え徒歩で地下駐車場へ宿泊できるんじゃないかと思うんだけどその説明は一切なしいい経験をした...
桐の間
2018
/
01
/
23
トップページ
さて次の部屋にその途中和食用の厨房が洋書の厨房はどこだろう和の晩餐室 桐の間24人まで会食が可能床の間には4幅の掛け軸ここからも庭がよく見える床は畳特殊な加工がしてあって土足でも大丈夫らしい掘りごたつになっていて外国の人も大丈夫座椅子と脇息がそれぞれに漆塗りのピッカピカ桐の紋は金と銀で描かれているがすべて配色が変えてあるらしい厨房から桐の間の間に通路となっている細長い部屋があるがここが舞台として使...
藤の間
2018
/
01
/
22
トップページ
二つ目の部屋は一番大きな部屋で洋食の晩さん会などが行われる壁には綴れ織りの藤絨毯にシミがと思ったら藤の花びらを表現している天井の照明は出たり入ったり三段に動くそれぞれが動くので色んなパターンができるとか舞台もしつらえてある前の可動式の扉には金銀の切金の模様欄間と釘隠しテーブルセッチングもしてあったどんな料理が乗るんだろうか...
次の記事一覧
プロフィール
えいち
カメラを持ってウロウロと
Yahoo Blog から引っ越してきました
最新記事
ホタルブクロ (05/14)
母の日 (05/07)
子供の日 (05/06)
セッカニワゼキショウ (05/04)
差し入れ (04/21)
最新コメント
sayo:差し入れ (04/22)
sayo:お土産 (04/22)
えいち:コセリバオウレン (02/12)
sayo34:コセリバオウレン (02/10)
sayo:あとひとつ (05/29)
sayo34:サンタクロース (12/31)
えいち:忘れずに (10/27)
カテゴリ
未分類 (60)
トップページ (1455)
雑記帳 (957)
マンホール (18)
回顧録 (55)
朱印 (9)
歓迎
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
信濃路花散歩 里山の風Ⅲ
ドイツ・イェーナ(Jena)散策
へいへいのスタジオ2010
きままに自遊人
山の花-愛で歩き
安曇野 大好き!
四季の旅人写真館Ⅱ
散歩日和
ひめさゆり山荘
アルペンローゼ旅と山歩
散歩好きのおとうさんのブログ
山と菜園仲間の笑顔
花もよう・心もよう。。
おりふしの記
善光寺平の空模様 星空 時々 花曇り 所により一時 にわか鉄
裏山のさんぽ
私のきれぇい&かわゅい♪
気ままに写真!
KashimayariEx
Y's Diary
奄美の森風
もとのぶろぐ
徒然なるままに(fc2)
信州撮りある記
山と渓歩く
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
月別アーカイブ
2022/05 (4)
2022/04 (12)
2022/03 (16)
2022/02 (17)
2022/01 (7)
2021/02 (5)
2021/01 (2)
2020/12 (5)
2020/11 (8)
2020/10 (10)
2020/09 (1)
2020/08 (4)
2020/07 (5)
2020/06 (16)
2020/05 (20)
2020/04 (14)
2020/03 (24)
2020/02 (23)
2020/01 (27)
2019/12 (27)
2019/11 (30)
2019/10 (29)
2019/09 (27)
2019/08 (27)
2019/07 (30)
2019/06 (27)
2019/05 (26)
2019/01 (3)
2018/11 (10)
2018/10 (13)
2018/09 (3)
2018/08 (7)
2018/07 (12)
2018/06 (8)
2018/05 (19)
2018/04 (27)
2018/03 (26)
2018/02 (23)
2018/01 (18)
2017/12 (22)
2017/11 (22)
2017/10 (14)
2017/09 (23)
2017/08 (10)
2017/07 (29)
2017/06 (26)
2017/05 (24)
2017/04 (25)
2017/03 (13)
2017/02 (17)
2017/01 (22)
2016/12 (22)
2016/11 (11)
2016/10 (16)
2016/09 (5)
2016/08 (7)
2016/07 (6)
2016/06 (2)
2016/05 (24)
2016/04 (25)
2016/03 (19)
2016/02 (22)
2016/01 (5)
2015/12 (14)
2015/11 (11)
2015/10 (17)
2015/09 (13)
2015/08 (2)
2015/07 (13)
2015/06 (30)
2015/05 (29)
2015/04 (15)
2015/03 (29)
2015/02 (14)
2015/01 (23)
2014/12 (26)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (17)
2014/07 (11)
2014/06 (13)
2014/05 (11)
2014/04 (11)
2014/03 (4)
2014/02 (5)
2014/01 (5)
2013/12 (11)
2013/11 (11)
2013/09 (1)
2013/06 (2)
2013/05 (5)
2013/04 (3)
2013/03 (7)
2013/02 (2)
2013/01 (5)
2012/12 (3)
2012/09 (1)
2012/08 (3)
2012/07 (5)
2012/06 (1)
2012/05 (8)
2012/04 (7)
2012/03 (4)
2012/02 (1)
2012/01 (4)
2011/12 (2)
2011/11 (3)
2011/10 (6)
2011/09 (1)
2011/08 (2)
2011/07 (4)
2011/05 (4)
2011/04 (7)
2011/03 (10)
2011/02 (16)
2011/01 (23)
2010/12 (29)
2010/11 (27)
2010/10 (22)
2010/09 (33)
2010/08 (26)
2010/07 (26)
2010/06 (28)
2010/05 (33)
2010/04 (34)
2010/03 (38)
2010/02 (35)
2010/01 (37)
2009/12 (32)
2009/11 (32)
2009/10 (35)
2009/09 (39)
2009/08 (34)
2009/07 (37)
2009/06 (36)
2009/05 (40)
2009/04 (39)
2009/03 (38)
2009/02 (32)
2009/01 (35)
2008/12 (32)
2008/11 (32)
2008/10 (34)
2008/09 (32)
2008/08 (22)
2008/07 (11)
2008/06 (13)
2008/05 (5)
2008/04 (6)
2008/03 (7)
2008/02 (2)
2008/01 (2)