Blogごった煮
プレミアムカー 内部
2017
/
12
/
26
トップページ
座席は3列すべて指定席2列は一列はそれぞれのシートの前には飛行機のようなテーブルが出るひじ掛けにもテーブルひじ掛けの下にはコンセントがついているカバーにもプレミアムの文字シートの背もたれは高く横も覆っている4-500円で優雅な雰囲気になれる一つ苦言を言えば頭の当たる位置がフラットなので寝にくい少し高くなっていればいいのになー...
プレミアムカー
2017
/
12
/
25
トップページ
関西にはいろいろ私鉄があるが有料の特急があるのは近鉄と南海の2社だった今度京阪電車にも8両編成の1両だけだが有料のプレミアムカーができた近鉄も南海も乗っているので京阪だけ乗らないのは不義理というもんだで 無理やり乗ってきた乗車位置もプレミア車両も豪華な塗装ドアももちろんプレミア...
北野天満宮
2017
/
12
/
24
トップページ
弘法市のあった東寺は九条そこから延々と歩くこと約7Km途中見つけた昔ながらのうどん屋で昼飯を食って着いたところは北野天満宮学問の神様 菅原道真を祭った神社春には梅園でも有名楼門にはもう来年の干支の絵馬がかかっていた拝殿に向かう間にもう一つ三光門がある拝殿屋根の彫刻人は少ない年を越すと受験生がたくさんやってくるのだろう大福梅の授与があるが我が家は近所の神社でもらっているのでパス...
レトロ
2017
/
12
/
23
トップページ
御前通を歩いていくと一軒の豆腐屋昔懐かしい店構えその店先にこれまた珍しい自転車とリアカーかしわ屋も2軒ほど見かけた繁華街を離れるといろんな店が残っている...
終い弘法
2017
/
12
/
22
トップページ
今年最後のお出かけ終い弘法に行ってきた弘法市は何回か行っているが終い弘法は人が多いと聞いていた確かに東寺に向かう道には人があふれている裏道を通り東門につくとやはり沢山の人門をくぐるだけで時間がかかる中に入るとおしくらまんじゅう状態迎春準備のものがあるのかと思ったが何のことはないいつもよりくいもんやが多いだけ写真どころじゃない流されるように裏門から出て御前通を上がる...
2009
2017
/
12
/
20
マンホール
2009年は2枚だけだった大阪府枚方市知らない人は「まいかたし」って読みそうだが「ひらかたし」と読む地名は本当に難しい絵柄は菊人形とくらわんか船これは?真ん中に「宮」の文字だけどこの神社??これは京都御苑で見かけたものだったと思う...
2008 最後
2017
/
12
/
19
マンホール
まずは尼崎次は高槻市そして茨木市この三枚は西国街道を歩いた時のものマンホールじゃないが四国高知県の奈半利で見かけた仕切弁の蓋一枚だけ残っちゃうのでついでに...
2008その3
2017
/
12
/
18
マンホール
白糠に行ったときに寄った釧路市関西に戻って斑鳩もう一つ斑鳩 王寺図柄は和の鐘って書いてある飛んで横浜市おまけで横浜のNTTの蓋おっしゃれー...
2008その2
2017
/
12
/
17
マンホール
奈良県の今井町古い町並みが残っているので有名デザイン違い大阪市だが区名はない北海道 白糠町これも白糠お願いだから市町村名を書いていてほしい...
いつから
2017
/
12
/
16
マンホール
出かけることが少ないのでまたネタ切れ困ったときのマンホールマンホールの写真を整理してみた初めて写したのはどうやら2008年最初の写真KOBE大阪市北区大阪府島本町愛媛県松山市たまにカラーにも出会う市町村名はないが絵柄からしてたぶん岐阜県じゃないかなマンホール以外にも消火栓も撮っている全国同じ絵柄を見かけるがたまにその土地のものも神戸市結構な枚数があるから当分続けられそう...
次の記事一覧
プロフィール
えいち
カメラを持ってウロウロと
Yahoo Blog から引っ越してきました
最新記事
ホタルブクロ (05/14)
母の日 (05/07)
子供の日 (05/06)
セッカニワゼキショウ (05/04)
差し入れ (04/21)
最新コメント
sayo:差し入れ (04/22)
sayo:お土産 (04/22)
えいち:コセリバオウレン (02/12)
sayo34:コセリバオウレン (02/10)
sayo:あとひとつ (05/29)
sayo34:サンタクロース (12/31)
えいち:忘れずに (10/27)
カテゴリ
未分類 (60)
トップページ (1455)
雑記帳 (957)
マンホール (18)
回顧録 (55)
朱印 (9)
歓迎
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
信濃路花散歩 里山の風Ⅲ
ドイツ・イェーナ(Jena)散策
へいへいのスタジオ2010
きままに自遊人
山の花-愛で歩き
安曇野 大好き!
四季の旅人写真館Ⅱ
散歩日和
ひめさゆり山荘
アルペンローゼ旅と山歩
散歩好きのおとうさんのブログ
山と菜園仲間の笑顔
花もよう・心もよう。。
おりふしの記
善光寺平の空模様 星空 時々 花曇り 所により一時 にわか鉄
裏山のさんぽ
私のきれぇい&かわゅい♪
気ままに写真!
KashimayariEx
Y's Diary
奄美の森風
もとのぶろぐ
徒然なるままに(fc2)
信州撮りある記
山と渓歩く
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
月別アーカイブ
2022/05 (4)
2022/04 (12)
2022/03 (16)
2022/02 (17)
2022/01 (7)
2021/02 (5)
2021/01 (2)
2020/12 (5)
2020/11 (8)
2020/10 (10)
2020/09 (1)
2020/08 (4)
2020/07 (5)
2020/06 (16)
2020/05 (20)
2020/04 (14)
2020/03 (24)
2020/02 (23)
2020/01 (27)
2019/12 (27)
2019/11 (30)
2019/10 (29)
2019/09 (27)
2019/08 (27)
2019/07 (30)
2019/06 (27)
2019/05 (26)
2019/01 (3)
2018/11 (10)
2018/10 (13)
2018/09 (3)
2018/08 (7)
2018/07 (12)
2018/06 (8)
2018/05 (19)
2018/04 (27)
2018/03 (26)
2018/02 (23)
2018/01 (18)
2017/12 (22)
2017/11 (22)
2017/10 (14)
2017/09 (23)
2017/08 (10)
2017/07 (29)
2017/06 (26)
2017/05 (24)
2017/04 (25)
2017/03 (13)
2017/02 (17)
2017/01 (22)
2016/12 (22)
2016/11 (11)
2016/10 (16)
2016/09 (5)
2016/08 (7)
2016/07 (6)
2016/06 (2)
2016/05 (24)
2016/04 (25)
2016/03 (19)
2016/02 (22)
2016/01 (5)
2015/12 (14)
2015/11 (11)
2015/10 (17)
2015/09 (13)
2015/08 (2)
2015/07 (13)
2015/06 (30)
2015/05 (29)
2015/04 (15)
2015/03 (29)
2015/02 (14)
2015/01 (23)
2014/12 (26)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (17)
2014/07 (11)
2014/06 (13)
2014/05 (11)
2014/04 (11)
2014/03 (4)
2014/02 (5)
2014/01 (5)
2013/12 (11)
2013/11 (11)
2013/09 (1)
2013/06 (2)
2013/05 (5)
2013/04 (3)
2013/03 (7)
2013/02 (2)
2013/01 (5)
2012/12 (3)
2012/09 (1)
2012/08 (3)
2012/07 (5)
2012/06 (1)
2012/05 (8)
2012/04 (7)
2012/03 (4)
2012/02 (1)
2012/01 (4)
2011/12 (2)
2011/11 (3)
2011/10 (6)
2011/09 (1)
2011/08 (2)
2011/07 (4)
2011/05 (4)
2011/04 (7)
2011/03 (10)
2011/02 (16)
2011/01 (23)
2010/12 (29)
2010/11 (27)
2010/10 (22)
2010/09 (33)
2010/08 (26)
2010/07 (26)
2010/06 (28)
2010/05 (33)
2010/04 (34)
2010/03 (38)
2010/02 (35)
2010/01 (37)
2009/12 (32)
2009/11 (32)
2009/10 (35)
2009/09 (39)
2009/08 (34)
2009/07 (37)
2009/06 (36)
2009/05 (40)
2009/04 (39)
2009/03 (38)
2009/02 (32)
2009/01 (35)
2008/12 (32)
2008/11 (32)
2008/10 (34)
2008/09 (32)
2008/08 (22)
2008/07 (11)
2008/06 (13)
2008/05 (5)
2008/04 (6)
2008/03 (7)
2008/02 (2)
2008/01 (2)